このような方におすすめ
●経営者や主要メンバーが「つい」事務・雑務をやってしまっている
●会計事務所として新しいサービスを提供したい
●顧問先企業の経営者に資産運用について質問を受けている
まず第一部では「ウラカタプロジェクト」の村田敏之氏に「仕事を人に任せる、業務の『仕組み』のつくり方」というテーマでお話しいただきます。ウラカタプロジェクトは「あの作業、やっておかないと」と思ったことをその場で手放せる業務外注化支援サービスです。事務作業が多く経営のことを考える時間がない、繁忙期に人手が足りず困っている、という方がこちらのサービスを利用する中で、仕事をうまく人に任せるコツや経営者が経営に集中するための方法をご提供します。
第二部では、「スマート農業」をテーマに「株式会社MOGITATe」の北河博康氏にお話しいただきます。北河氏は、多くの企業・自治体等と協力しながらスマート農業、ロボットビジネス普及のための第一線で活躍されている方です。今回は会計事務所が地域と連携してスマート農業を普及させるための役割についてお話いただきます。
最後に「資産の効率的な運用法」について金融アナリスト三井智映子氏からお話しいただきます。三井氏は芸能界や舞台役者として活躍した後、金融の世界に飛び込んだ異色の経歴をお持ちの方です。現在は金融アナリストとしてテレビに出演されたり、セミナー講師やYouTuberとして最新の金融情報を多くの方に提供しております。今回は資産を効率的に運用するための押さえるべきポイントについてお話しいただきます。
【セミナー内容・講師】
第一部:仕事を人に任せる、業務の『仕組み』のつくり方
講師:ウラカタプロジェクト 村田敏之 氏
・人に仕事を任せ、経営者の時間を創る「業務の仕組み化」3つのコツ
・経営者の仕事は人に任せにくい?仕事をうまく委任する3つのポイント
・経営者が経営に集中するための「委任の仕組み」構築術
(講師紹介)
1979年山口県生まれ。
福岡工業大学卒業後大学院を経て大手メーカーに就職。ソフトウェア開発者として主にOCR(光学文字認識)や画像処理の開発に携わる。
その後、中国広東省 深圳市に駐在。
意図が伝わらない、些細なことで大きな取りこぼしが発生する、本社側との認識の乖離など数多くの課題に直面し、まともに動けるようになるまで駐在期間の2/3を費やしてしまう。この時の経験から、プロジェクトの初期段階から計画と計測・修正を繰り返しながら精度を高める手法を学ぶ。
その後、34歳で独立し企業の裏方として仕組みを構築し、経営者を支える「楽するプロマネ」を展開。
質問と壁打ちを通じて問題点を見つけ出し、解決可能なレベルに落とし込む研修やコンサルティング、ワークを得意とする。
第二部:待ったなし!『スマート農業』で劇的に変わる農業の形
講師:株式会社MOGITATe 代表取締役社長 北河博康 氏
NPO法人ロボットビジネス支援機構(RobiZy)創設者・特別顧問
情報経営イノベーション専門職大学(iU)客員教授
・自動化だけじゃない、儲かる農業を後押しするスマート農業とは
・アグリビジネス・ロボットビジネス最前線の情報をご提供
・スマート農業を地域で普及させるための会計事務所の役割とは
(講師紹介)
1968年 愛知県一宮市に生まれ、自宅前の田んぼを遊び場にして育つ
1992年 三井海上(現三井住友海上)に入社。最初に配属されたリテール営業支店にて、 全国トップクラスの企業開拓実績により
「社長賞」を受賞
2011年 三井住友海上本社にて、経済産業省・農林水産省など中央省庁や自治体・農業団体と連携し、「ロボット農業」「地方創生」を
中心とする地域活性化取組を全国で展開
2021年 三井住友海上を早期退職し、“現場主義”の社会課題解決型コンサル会社を設立
第三部:資産の効率的な運用法とは
講師:金融アナリスト 三井智映子 氏
・資産の効率的な運用を考える上で米国と日本の金融政策は押さえるべき
・10年単位で資産を構築する相場サイクルについて
・保有するのかトレードするのか、運用ルール作りが肝要
(講師紹介)
早稲田大学政治経済学部 経済学科出身。
NHK eテレ「イタリア語会話」で芸能界デビューし、au・東芝エレベーターなどCMに多数出演、大河ドラマ出演、博多座などの舞台でも活躍。芸能生活で生活の浮き沈みの激しさからお金の大切さを痛感して投資をスタート。
中居正広のミになる図書館、WBSなどに出演。全国各地でセミナー登壇、多数連載、メディア掲載の実績を持つ。
セミナー情報
【テーマ】MBS Networksオンラインセミナー
【開催日】
・7/4(月)16:00~17:30
【費用】無料
【申込数】先着20名
【受講方法】Zoomを活用したオンライン開催
【その他】
1.WebカメラONにできない方はお申込みをご遠慮ください
2.本セミナーの録画や録音は個人での使用を含めご遠慮ください
Commentaires